「カンボジア孤児院日記」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
カンボジア孤児院日記
kojiin.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:健康( 109 )
はしか
[
2013-12
-23 12:29 ]
涼しい気候
[
2013-12
-14 21:54 ]
備えあり
[
2013-12
-04 21:17 ]
見送りに
[
2013-11
-28 17:44 ]
めまいが・・・
[
2013-11
-10 22:26 ]
発熱
[
2013-10
-25 23:07 ]
熱に強い!?
[
2013-10
-21 16:28 ]
結膜炎-その2
[
2013-10
-21 12:14 ]
痛みと腫れ
[
2013-10
-20 21:56 ]
結膜炎
[
2013-10
-17 18:45 ]
夜が涼しい
[
2013-09
-11 22:20 ]
寡黙な
[
2013-09
-09 11:43 ]
よくなった
[
2013-07
-19 22:58 ]
ゆっくり休んで
[
2013-07
-17 21:45 ]
用心です!
[
2013-07
-14 22:21 ]
思い出して
[
2013-07
-10 22:45 ]
蟻に噛まれた
[
2013-07
-05 18:55 ]
よかったね!
[
2013-06
-19 16:05 ]
風邪でしょうか・・・?
[
2013-06
-17 22:26 ]
いつものように
[
2013-06
-13 17:22 ]
手洗い
[
2013-06
-05 20:58 ]
元気になった
[
2013-06
-03 21:19 ]
歯医者さん
[
2013-05
-17 16:18 ]
体調
[
2013-03
-27 22:10 ]
笑顔も出て来て
[
2013-03
-06 21:28 ]
入院と退院
[
2013-02
-18 21:46 ]
喘息
[
2013-02
-12 19:19 ]
風邪から守られますように・・・
[
2013-01
-21 21:44 ]
腫れて痛い
[
2013-01
-20 22:04 ]
明日には
[
2013-01
-08 20:52 ]
風邪引いた
[
2012-12
-30 22:01 ]
口内炎
[
2012-12
-28 18:42 ]
泣かなかった
[
2012-12
-20 23:07 ]
中間層
[
2012-12
-10 12:07 ]
風邪症状
[
2012-11
-07 22:10 ]
風邪気味
[
2012-10
-14 22:41 ]
肌寒いこの頃
[
2012-10
-07 21:59 ]
発見~!
[
2012-09
-26 19:21 ]
休校
[
2012-07
-20 22:12 ]
普通食
[
2012-06
-24 22:04 ]
最近ちょっと
[
2012-05
-13 22:12 ]
頑固なところ
[
2012-05
-06 21:19 ]
すっかり元気になって
[
2012-03
-20 20:42 ]
蜂に刺されて
[
2012-03
-09 22:20 ]
夜には
[
2012-03
-03 22:06 ]
おたふくかぜ?
[
2012-03
-02 22:26 ]
虫歯
[
2012-02
-18 21:51 ]
気温の変化が
[
2012-02
-13 22:16 ]
びっくり
[
2012-02
-07 21:43 ]
すっかりよくなりました
[
2012-02
-05 22:01 ]
気をつけないと・・・
[
2012-01
-30 22:37 ]
高い熱
[
2012-01
-27 22:59 ]
嬉しいことが・・・
[
2012-01
-16 21:51 ]
体調も戻って
[
2011-12
-20 19:04 ]
復活
[
2011-12
-10 12:48 ]
急に涼しくなって
[
2011-12
-05 21:26 ]
腫れていて痒い
[
2011-11
-14 23:01 ]
浄水器
[
2011-11
-05 23:05 ]
水分不足
[
2011-10
-25 22:12 ]
3日目から
[
2011-10
-16 22:26 ]
風邪の症状
[
2011-10
-13 22:24 ]
高熱
[
2011-10
-12 22:53 ]
それで納得
[
2011-10
-09 22:14 ]
以前のように
[
2011-10
-08 21:08 ]
朝方から
[
2011-10
-04 21:05 ]
ひんやり冷たくて気持ちがいい
[
2011-09
-24 20:51 ]
耳に水が入って・・・
[
2011-09
-15 21:58 ]
同時に熱が・・・
[
2011-08
-31 21:57 ]
左手の指
[
2011-08
-22 23:09 ]
中耳炎
[
2011-08
-04 22:49 ]
風邪
[
2011-07
-25 21:52 ]
虫下し
[
2011-07
-16 11:22 ]
ここ最近
[
2011-07
-06 21:45 ]
弱そうだけど強い!?
[
2011-06
-26 22:13 ]
早く回復しますように・・・
[
2011-06
-18 22:08 ]
フル回転
[
2011-06
-15 21:53 ]
眼科に
[
2011-06
-09 21:30 ]
一緒に・・・
[
2011-06
-02 22:06 ]
急に熱が・・・
[
2011-05
-31 19:05 ]
背も伸びて・・・
[
2011-05
-23 22:02 ]
しばらく中止です
[
2011-05
-20 22:04 ]
夜中に・・・
[
2011-04
-20 21:06 ]
早く元気になって・・・
[
2011-04
-04 23:12 ]
水遊びが大好き
[
2011-04
-02 21:26 ]
筋力作り
[
2011-03
-20 21:27 ]
どうも風疹のようです
[
2011-03
-05 21:05 ]
水分不足?
[
2011-02
-19 21:58 ]
早くよくなりますように・・・
[
2010-12
-06 23:00 ]
元気になってよかったあ。
[
2010-11
-08 22:10 ]
明日は、もう大丈夫でしょう。
[
2010-09
-19 22:57 ]
体重測定と身長測定
[
2010-09
-08 19:51 ]
しつこい痒み
[
2010-08
-22 22:41 ]
治療はまた後日に・・・。
[
2010-08
-11 16:49 ]
「とびひ」という診断
[
2010-08
-07 21:06 ]
すっかり元気になりました。
[
2010-07
-22 22:36 ]
元気になりました。
[
2010-06
-27 17:43 ]
熱が平熱に戻りました。
[
2010-06
-19 21:55 ]
早くよくなりますように・・・。
[
2010-06
-11 00:12 ]
数日で退院
[
2010-06
-05 20:43 ]
少し出血と充血
[
2010-05
-31 08:09 ]
入院することになりました。
[
2010-05
-30 18:27 ]
左手と左足に麻痺があるLが腹筋を!
[
2010-05
-22 22:09 ]
お腹をこわしています。
[
2010-05
-05 17:47 ]
ほとんど回復してきたS
[
2010-04
-30 19:05 ]
扁桃腺の炎症
[
2010-04
-29 22:05 ]
やっと手が治った・・・、と思っていたら、、、。
[
2010-04
-27 21:24 ]
よくなってきています。
[
2010-04
-16 23:55 ]
早くお腹の痛みが治りますように。
[
2010-04
-13 22:51 ]
退院できました。
[
2010-04
-11 23:39 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
3
4
5
次へ >
>>
はしか
「はしか」に感染した知人のMさんと、やっと再会!
回復に3週間ほどかかったとのこと・・・。
痒みやら体調の悪さやら大変だったそうですが、ずっと忙しく休みがなかったので、本当に休息になった!とのこと。本当に、すべては益になるのですね!
このMさん、子どもの頃はしかになり、20代の頃また感染し、そして今回また感染したんだそうです。
そんなこともある!?嘘のような、ほんとの話しにびっくり!
(写真:12月のプノンペン)
▲
by
cambodia_blog
|
2013-12-23 12:29
|
健康
涼しい気候
夜から朝にかけて涼しい気候が続く中、VI(写真右)が体調を崩して風邪から気管支炎症状も出て来た・・・。
そんな中、午前中休んでいたと思ったら、いつの間にかみんなの手伝いの中に入ってました。
とにかく、体を動かすのが大好き、不思議とその次の日から体調がよくなっていきました。
▲
by
cambodia_blog
|
2013-12-14 21:54
|
健康
備えあり
日曜日に、昼食の準備を手伝っていたVU(写真後姿)。
間違って、自分の指を一瞬油の中に入れてしまったとか・・・。
かなり痛そうでしたが、今回も、たまたま日本の薬を頂いた中にあったのが、火傷などの化膿予防の薬。
”備えあり”に感謝して、現在回復中です!
▲
by
cambodia_blog
|
2013-12-04 21:17
|
健康
見送りに
今日は、知合いのMさんと会う予定でしたが、直前になって体調不良ということで見送りに・・・。
聞き間違いでなければ、「はしか」?おとなは重症化するとも聞きますから、1日も早く回復されますように祈り願っています。
(写真:大好きな「孵化前のアヒルの卵」を食べる子ども達。手前KA、奥左VU、右VI、アッと言う間に完食!)
▲
by
cambodia_blog
|
2013-11-28 17:44
|
健康
めまいが・・・
朝から、めまいがすると言って、久し振りに横になっていたVU(写真左端)。
ご飯は食べれたようで、夕方には、いつもの笑顔が戻ってました。
よかった、よかった・・・。
▲
by
cambodia_blog
|
2013-11-10 22:26
|
健康
発熱
ここ数日、雨が降らず暑さが増してきた感じですが、発熱する子ども達が増えています。
回復してきた~と思っていると、またぶり返して熱が・・・。
みんな早く元気になりますように・・・。
▲
by
cambodia_blog
|
2013-10-25 23:07
|
健康
熱に強い!?
昨日の午後も、走り回って遊んでいたTR(写真右端)が、夕方から突然の発熱。
元気だったので、びっくり!子ども達は、熱に強い!?
▲
by
cambodia_blog
|
2013-10-21 16:28
|
健康
結膜炎-その2
結膜炎は、NA(写真前列右から2人目)の次はS(前列中央左から2人目)、次にL(前列右端)が感染してしまいましたが、NAとSはすでに完治、Lも回復中。長引かず、ほんとうによかったあ・・・。
今回の結膜炎は、学校だけでなく、カンボジア全体で流行しているそうです。
(写真:祭日の日、遊びに行って戻って来た子ども達。)
▲
by
cambodia_blog
|
2013-10-21 12:14
|
健康
痛みと腫れ
右足親指の爪を短く切りすぎて、痛みと腫れ、膿みも溜まってきたLの足。
午後から子ども病院を受診すると、切開することに・・・。歯医者さんも大嫌いなLなので、大丈夫かな・・・?と思っていたら、少し泣いたそうですが無事治療を受けて帰って来ました。膿がたくさん出たそうです。
Lの足、早く良くなりますように・・・!
▲
by
cambodia_blog
|
2013-10-20 21:56
|
健康
結膜炎
ココナツは、全部で31個ありました!
最近、学校で結膜炎が流行っていて、2~3日前からNA(写真右)の目が充血。
今日は、Sの目も充血してきました。速やかに癒されますように、みんなの目が守られますように・・・。
▲
by
cambodia_blog
|
2013-10-17 18:45
|
健康
1
2
3
4
5
次へ >
>>
毎日更新! 読んでね。
by cambodia_blog
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
リンク
東京アンテオケ教会
礎の石孤児院カンボジア
礎の石孤児院
ザンビア孤児院
カテゴリ
日記
音楽
食事
旅行
学校
お誕生日
プノンペン
天気
遊び
健康
訪問
生物
虹
サイト
以前の記事
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
1
ボランティア
2
コレクション
3
コスプレ
4
受験・勉強
5
科学
6
ライブ・バンド
7
メンタル
8
歴史
9
ブログ
10
教育・学校
ファン
記事ランキング
ロートチャー(焼きうどん)
1ヶ月に1回くらい、...
トッカイ
この頃、「トッカイ」...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください